講師一覧

講師歴
4

長瀬 直孝

長瀬 直孝 ナガセ ナオタカ

オンライン研修対応可

edit

https://edit-vmd.com/

小売店さまの売場改善、売場演出(VMD:ビジュアル・マーチャンダイジング)、販売の基本理論、販促などのセミナー・研修の他、現場でのコンサルティング、新規開業、リニューアルなどのお手伝いもしております。

【セミナー・研修 / コンサルティング実施例】
・VMD・売場改善セミナー
・販売理論セミナー
・売場改善コンサルティング
・販促・POPコンサルティング
・新規開業・リニューアルコンサルティング

プロフィール

株式会社大丸松坂屋百貨店等を経て2008年に株式会社JR東日本ステーションリテイリング(現 株式会社JR東日本クロスステーション)入社。2019年までエキュート(JR東日本 エキナカ商業施設)のショップ運営全般に携わり、新規開発から各ショップにおける店舗レイアウト、ディスプレイ、POP展開、VMDを含めた指導を行う。また、本社にてエキュート全体の販売促進にも携わり、東北各県とタイアップした大型キャンペーンなどを多数企画。

【経歴】
・1997年 株式会社大丸松坂屋百貨店入社
・2001年 輸入雑貨・インテリア卸売会社入社。バイイング・営業を担当
・2007年 セレクトショップにて2店舗の店長を兼任
・2008年 エキナカ商業施設 エキュートにて大規模ゾーンリニューアルを担当
・2012年 本社にてエキュート全体の販売促進企画を担当。クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー等の季節モチベーションに合わせた企画の他、東北各県で行われるデスティネーションキャンペーン(DC)とタイアップしたキャンペーンを多数企画
・2014年 オムニチャネル施策「ネットでエキナカ」(商品をネットで注文⇒駅で受取り)の前身である「ネットでエキュート」プロジェクトに参画
・2014年 沖縄県主催のセミナーで「売場演出」をテーマに那覇市と名護市で講演
その後、聴講した参加者からのご希望があり、店舗巡回売場改善アドバイスを実施
・2015年 宣伝会議発刊の「販促会議」にて"販促の実務家100人のアイデア会議"の内の1人に選出。以降もエキュートの各ショップのリニューアル、売場改善を多く手がける
・2019年 edit開業

実績

沖縄県主催 個性的な売場づくり / セミナー 販売の基本理論と売場づくりについて
沖縄県主催 店舗巡回売場改善アドバイス / コンサルティング 「個性的な売場づくり / セミナー」に参加されたご希望の小売店さまに対し、実際のそれぞれの売場を訪問し、セミナーの内容を活かした売場改善の実践法をレクチャー
直売所オープン予定の企業/ 研修 販売の基本理論、VMD、売場づくり、販促、POP、直売所の要件について
茨城県主催 日本橋三越本店メロン PR販売 / コンサルティング PR販売におけるテーマ設定、売場づくり、販促ツールについて提案
日本茶 物販ショップ / 研修・新規開業・売場運営コンサルティング ショップのコンセプト設計、販売の基本理論、VMD、売場づくりについての研修。新規開業前および開業後の売場づくり、什器設計、POP・販促ツール、展開商品、イベント展開について提案
地域産品 土産品 物販ショップ運営企業 / 研修・コンサルティング 販売の基本理論、VMD、売場づくりの研修および研修参加者による研修内容を活かして行った売場改善に対するアドバイス
オリーブオイル販売 イベントショップ / コンサルティング 売場づくり、POP、販促の提案および運営コンサルティング
土産物ショップ / 新規開業コンサルティング 売場づくり、POP、什器設計について提案
茨城県主催 新丸ビル 苺PR販売 / コンサルティング PR販売におけるテーマ設定、売場づくり、販促ツールについて提案 
カフェ&レストラン / 集客コンサルティング VMDを活用した店頭での集客および店内での魅せ方、メニュー展開について提案

対応スキル

社員・スタッフ研修

  • マーケティング戦略
  • ビジネススキルその他

オーナー研修

  • 集客・販売促進
  • マーケティング

CLOSE

BACK TO TOP